東大論文博士@創薬化学研究者のブログ

社会人が働きながら東京大学大学院で博士(薬科学)を取得したとある研究者の話

MENU

【研究】分子模型

分子模型の思い出

 

 

みなさん、分子模型を使っていますか?

 

私は学生の時は良く使っていました。

 

当時は研究室で共用でしたので、D3の先輩が占領していて、残ったパーツでは天然物の部分構造しかできませんでした(笑)

 

苦い思い出です。

 

会社に入ってからはパソコンで分子モデリングソフトを使って描画していますね。

 

タンパクの構造も表示されますので、薬のデザインの場合はパソコンを使った方がいいですね。

 

 

タンパク質を分子模型では作れませんもんね。もし作るとしたら分子模型セットいくつ必要なんだろう?

 

数十万かかりそう....

 

私が使用している分子模型

 

①モルタロウ

 

 

 
 

これは学生の時に生協で買いました。たくさん分子模型は売っていたけど

これが一番でした。

 

しかも、見て分かるように原子によって大きさが違う。立体障害を考えるときに威力を発揮しました。

 

ただ紫の玉ヨウ素はすごく重いので、結合が耐えられずに、しなってしまうことが多々ありました(笑)

 

 

でも学生時代は重宝しました。今はあんまり使っていないかな?

子供がブロック代わりに遊びたがります。

 

その時はこの世に存在しない超分子を作っています(笑)

 

 


f:id:muscle_PhD:20211226173229j:image


f:id:muscle_PhD:20211226173414j:image

 

 

② HGS 分子模型

 

 

これは見かけたことがある人が多いのではないでしょうか?

 

本屋でも売っていますね。

 

こっちの方が結合がしっかりしているので好き。

 


f:id:muscle_PhD:20211226173246j:image

 

 

 

まとめ

 

 

分子模型は学生時代は使っていたが、会社に入ってから使わなくなった人も多いはず。

 

とりあえず、家に1セット置いてみませんか?

 

会社ではなくてに置くのがポイント。

 

何気なく家で分子模型をいじっているときに急にひらめくことが

あったり、なかったりして(笑)

 

 

 

 

 

 

 

]