東大論文博士@創薬化学研究者のブログ

社会人が働きながら東京大学大学院で博士(薬科学)を取得したとある研究者の話

MENU

2021-01-01から1年間の記事一覧

【書籍】Greene's Protective Groups in Organic Synthesis

Greene's Protective Groups in Organic Synthesis (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getE…

【書籍】バイオ医薬

バイオ医薬 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),…

【論文博士】学力試験の結果発表

結果発表 論文博士の審査項目の一つである学力試験を受けて1週間後、結果がメールで返ってきた。 点数が出るわけではないが 優、良、可、不可の4段階の評価がつけられるとのこと。 果たして結果は..... 優!!!!!!! ほっとした。 次は博士論文を提出…

【雑記】学生の時を思い出すと

学生の頃、私はバリバリの有機合成の実験室に所属しており、毎日疲弊していたのを覚えています。唯一の休みの日曜日は、疲労困憊なので昼過ぎまで寝る生活。 こんな生活続けられないと思って修士で就職しました。 でも、いざ社会人になると学生の頃は楽しか…

【研究】実験がうまくいかない...

最近実験(合成)がうまくいかない。 プロジェクトが変わって、扱う化合物のプロファイルが大きく異なることもあるけど、ファーストチョイスの条件でいった試しがない。 学生の時は「合成がゴール」だったけど 今は違う。 合成できて当たり前で、その先の活…

【論文博士】学力試験を受けた

学力試験ってなんだ? 論文博士では審査過程で学力試験というものがある。 大学院入試みたいなものかな。 私の場合「有機化学」と「創薬化学」を受験する必要がある。 大学院入試の場合、過去問があるけど、この学力試験は 「過去問がない....」 つまり、実…

【論文博士】働きながら博士論文を書く

仕事と博士論文 予備審査に合格してから、博士論文を書き始めた。 「投稿論文を日本語に訳せばいいだけじゃん」と思っていたが意外と大変。 複数報の論文の内容をひとつにまとめるため、ストーリーの流れの構築や 特にイントロの部分の執筆に時間がかかった…

【書籍】最新有機合成法

「最新有機合成法」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createEle…

【書籍】ダンラップ・ヒューリン創薬化学

「ダンラップ・ヒューリン創薬化学」って知ってます? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.g…

【英語】創薬研究における英語の必要性

皆さん英語を勉強していますか? 研究をやっていると英語とは関わらないことはまずないと思います。 会社に入ってからは様々な場面で英語が必要になります。 例えば ①論文を読む ②論文を書く ③海外とのやりとり(メール) ここまでは皆さんできていると思い…

【論文博士】予備審査結果発表!

結果が返ってきた! 予備審査を行ってから、1ヶ月が過ぎた頃 薬学系研究科の事務の方から連絡がきた。 タイトルは「予備審査の結果について」 結果は...... 合格!!!!!! めちゃくちゃホッとしたのを今でも覚えています。 しかし、ゆっくりしている暇は…

【論文博士】予備審査当日

当日は緊張する いよいよ予備審査の日を迎えた。 スライドも分かりやすく作ったし、発表練習も十分にした。想定される質問に対する答えも準備した。 きっと大丈夫! zoomで予備審査が行われるということで、30分くらい前から接続して待っていた。 どうやら課…

【論文博士】予備審査に向けて

予備審査の準備 論文投稿が完了し、予備審査の日程が決まったので発表資料を準備することにした。 予備審査はzoomで1時間行われるということ。コロナ渦で対面ではできないので。 噂によると課程博士と比較して、論文博士の予備審査では非常に厳しい質問がく…

【雑記】ワクチン職域接種

今日職域接種でようやくコロナのワクチンを打った。 会社の方が楽だからという理由で職域接種を選択したが、市で受けた方が早く受けられたかも。 そんなことよりも.... 腕が痛い!!! 一回目でこんなに痛くなるなんて聞いてないよ。 今日は筋トレできないね…

【論文博士】必要論文数揃った!

論文投稿完了! 論文投稿一報目からは要領をつかみ、二報目からは、すんなり書くことができた。 そして論文を書き始めて2年位で、東大薬学系研究科の論文博士申請に必要な論文数に到達した。 「めっちゃ大変だった...」 というのも土日は潰れたし、犠牲にし…

【書籍】有機分子の分子間力: Ab initio 分子軌道法による分子間相互作用エネルギーの解析

分子間相互作用を理解しておくことはリガンドをデザインする時に必要ですよね。 だけど、詳細に理解できている人は多くないはず。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||…

【論文博士】論文初アクセプト

論文投稿の手順 悪戦苦闘しながら論文を書き、なんとか形になった。 しかし、いざ投稿しようと思ったらすぐにはできなかった。 なぜかというと、会社で論文投稿をする場合 ①上司のチェック ②他部門のチェック ③知財部のチェック ④研究所長のチェック ⑤剽窃チ…

【書籍】薬がみえる vol1~4

学生の時バリバリ有機化学やっていた人が、製薬会社に入ってつまずくのが 「薬理のことなんも分かんね....」 だと思います。私は理工学部だったので、生物系、薬理の授業 は受けた覚えがありません。 でも、自分で薬理を勉強しようにも種類が多いし、難解な…

【書籍】創薬化学: メディシナルケミストへの道

創薬化学の本って古いものが多いですよね。 「創薬化学: メディシナルケミストへの道」は比較的新しく よくまとまっている本です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript |…

【論文博士】さぁ論文を書こう!

論文執筆は大変! 論文の書き方は一通り勉強し、実際に論文を書き始めた。 業務中はさすがに書くのはまずいので、帰宅後取り組むことに。 初日の感想... 「やっぱり無理かも...」 その理由として ①仕事終わりはヘトヘトで眠い! ②夜遅くまで頑張ると翌日の仕…

【書籍】有機合成における人名反応750

私はメディシナルケミストとして有機合成を行っていますが、メドケムの仕事は多岐に渡り覚えることが本当にたくさんです。 他の分野の勉強をしているといつの間にか 「合成の知識が飛んできている...」 ということがしばしばあります。そこで私は電車の中で…

【筋トレ】プロテイン

みなさん 突然ですがプロテイン飲んでますか? 最近プロテインブームでプロテインバーとか流行ってますよね? 研究者と筋トレは関係ないと思っている方も多いと思いますが、意外と研究って体力勝負ですよね。 例えば有機合成で3L分液ろうとを振るとき、中身…

【論文博士】論文書いたことない...

はじめての論文執筆 先日記載した通り、論文博士を取らないかと提案していただき、二つ返事したものの東大薬学部では筆頭著者の論文が複数報必要とのこと。 ...「俺、論文書いたことないし、そもそも共同研究者として名前のったことすらない」 急に自分にで…

【論文博士】論文博士取得のきっかけ

しんどい研究室生活... 私は修士卒で就職し研究職に就きました。 学生の時、博士号には憧れていたけれど 研究室生活がしんどくて、続けられそうにないと思い、就職しました。 研究室はコアタイムが10時~22時! 実際には9時~23時位までいたかな? 研究室に泊…

【筋トレ】懸垂 どこでもマッチョPRO

みなさん 上半身のトレーニングは何をしていますでしょうか? 腕立て、ダンベル、ベンチプレス等あると思いますが... 「懸垂」 たまにやりたくなりませんか? 公園で懸垂ができるぶらさがり器を見かけることがありますが... ①近くにない ②公園に行くのが面倒…

はじめに

はじめまして 論文博士@創薬研究者ことmuscle_PhDです 論文博士取得の過程+研究に関することについて主に書いていきたいと思いますのでよろしくおねがいします! ブログを始めたきっかけは、論文博士の情報がネットにあまりないことから 「自分の経験をま…

]